<aside>
◻️ L I F E
<aside>
📝 2022/12/25 知識系はツェッテルカステンベースで再整理中(✅ 再整理完了 ‣ )
</aside>
<aside>
💡 目次
</aside>
<aside>
📆 2021/01/26 書いた
</aside>
原則
- 基本的に、コードは書かない方が良い
- 機能を追加するたびにソフトウェアのエントロピーは高まる。高まりを抑えるのが設計の役割。
心構え
- いきなり機能を追加しない
- 全体を眺めて、先にリファクタリング・テストの追加をする
- リファクタリングのタイミング
- 二重化を発見した場合
- 直交性の低いデザインを発見した場合
- テストに合格したとき
- 直交性のあるデザインが良い(一方が他方に影響を与えない)
- 割れ窓を放置しない
- 機能追加が要件だったら、機能追加をササっと終わらせて、非機能要件や、リファクタリングに注力する
- デザインデータも同じ
- 早めのクラッシュ
- クラッシュさせずに放っておくのは、壊れたデータが重要なデータベースに格納されるのを指を加えて見ているのと同じ
エンジニアリングとは?
- 「実現」すること
- 抽象的なもの(たとえば要求とか)を具体化(要件定義)して、システムに落とし込むこと
- コードを書くだけがエンジニアリングではない
関連